NEWS新着情報

大田区久が原にてドローンを使用し築30年の屋根の現地調査を行いました。2025.05.13

大田区久が原にてドローンを使用し築30年の屋根の現地調査を行いました。

大田区久が原にてドローンを使用し築30年の屋根の現地調査を行いました。
築30年で1度も施工したことがないとのことで状態はいいとは言いにくいものでした。

ドローンで真上から撮影した屋根

現状まだ雨漏れはしていないようで、梅雨に入る前には工事を行いたいとのことでした。
ドローンを使用することで通常のカメラでは難しい高所や広範囲の写真を撮れ、屋根の勾配や大きさなども写真から見分けることもできます。
また従来、屋根の点検は登って確認しなければならなかったですが、近年悪徳業者による屋根に登っての破損行為リスクや、登ることによってスレートの屋根が割れてしまうリスク、作業員が高所の登り落下事故のリスクなど様々なデメリットがあります。
そういった点を踏まえてもドローンでの調査はメリットしかないと思います。

お客様に写真をお見せしたところ、状態の悪さには驚いていらっしゃいましたが、細部まで見ることのない部分だからこのタイミングで見れてよかったとのお言葉を頂きました。無料での診断書作成行っておりますのでお気軽にお声かけ下さい。



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact