NEWS新着情報

川崎市多摩区登戸で多彩模様サイディングに下塗り塗装をしました2025.05.21

川崎市多摩区登戸で多彩模様サイディングに下塗り塗装をしました

今回は、川崎市多摩区登戸で多彩模様のサイディングに下塗り塗装をしました。

サイディングの多彩模様とは、外壁用の窯業系サイディングボードに施された複数色を使った装飾的な模様の事を指します。

単色塗りの外壁と違い、リアルな素材感や立体感のある意匠(デザイン)が特徴です。

川崎市多摩区登戸 多彩模様 下塗り

そんな多彩模様のサイディングに下塗り塗装をしてきました。

今回は、単色仕上げになるので、多彩模様は消えてしまいます。

模様を消したくない場合はクリア塗料といった透明な塗料があるのでそういったものを使えばしっかりと残して仕上げることもできます。

しかし、透明な塗料という事もあり、外壁に付いた汚れや傷などもそのまま残ってしまいます。

なのでクリア塗料を使って塗装する場合には早めの施工がマストになってきます。

川崎市多摩区登戸 サイディング 下塗り

外壁塗装における下塗り塗装は非常に大切な工程になり、最も重要な工程といっても過言ではありません。

これを省略してしまうと塗料の剥がれ、ムラ、耐久性の低下など施工不良に繋がってしまいます。

また、下地の痛みやひび割れなども補修、補強もしてくれます。

下地の壁材によって使う下塗り材も変ってくるためしっかりとした下地の見極めが大切になります



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact