NEWS新着情報

大田区大森北でアステックペイントのラジカル塗料で外壁中塗り施工してきました2025.05.21

大田区大森北でアステックペイントのラジカル塗料で外壁中塗り施工してきました

今回は外壁の施工工程の中にある中塗り施工してきました。

外壁塗装は基本的な施工工程で3回塗りが主となっております。下地の状態や塗料の使用によっても2回塗りや4回塗りなど様々ありますが、多くあるスタンダードな形ですと3回塗りが基本となります。

その中でも中間にある中塗り作業を今回はしてきました。

中塗り施工中

中塗りが大切な理由として

外壁をしっかり守るために規定の膜厚が必要となります。中塗りはその厚みを確保するうえで重要となる工程です。また色ムラや透けの防止にもなり下地を表に出さない点でも重要となります。

塗料の密着性の向上にもつながり、中塗りをしっかりと施すことで上塗りとの密着性も良くなり結果的にお家を長持ちさせることにもつながってきます。

2階中塗り施工中
リシン中塗り

中塗りは見た目にも耐久性にも直結する縁の下の力持ちのような存在です。塗装工事を成功させるうえでとても重要な役割を担っておりますので、適切な乾燥時間や配合などを守りムラなく塗ることが必要となってきます。



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact