NEWS新着情報

川崎市多摩区登戸でスレート屋根に下塗り塗装をしました2025.05.23

川崎市多摩区登戸でスレート屋根に下塗り塗装をしました

今回は、川崎市多摩区登戸でスレート屋根に下塗り塗装をしてきました。

スレート屋根とは、薄い板状の屋根材(スレート)を使った屋根を指します。

主にセメントと繊維を原料とする化粧スレートが一般的で、軽量で施工しやすく、コストも抑えられるため日本の新築住宅でよく使われている屋根材になります。

耐震性に優れる一方で、耐久年数は20年程とされ、定期的な塗装や補修が必要になります。

デザイン性が高くカラーバリエーションも豊富ですが割れやすく、雨風や衝撃による劣化もします。

なので定期的な塗装によるメンテナンスが必要な屋根材なので今回塗装をさせていただきました。

川崎市多摩区 スレート屋根 下塗り塗装

下塗り塗装は塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右する非常に重要な工程となります。

この工程を省いてしまうと密着性が悪くなります。

したがって耐久性の低下や塗料の剥離などの症状がでてきたりもします。

川崎市多摩区 屋根 塗装

また、下塗り塗装は痛んでしまっている屋根材を補強してくれ、表面を均一に整えてくれるのでその後に塗る中塗り、上塗りの塗料の効果を最大限に発揮してくれます。

川崎市多摩区 屋根 塗る

必ず必要になる工程になので、施工の際には注意して確認していきましょう。



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact