NEWS新着情報
大田区蒲田本町にて屋根塗装工事の上塗り塗装をしてきました2025.06.10

今回は屋根塗装工事の施工工程の終盤でもある上塗り塗装をしてきました。
仕様の材料はアステックペイントが出している【スーパーシャネツサーモF】という材料になります。文字通り遮熱効果が付く屋根塗材となります。遮熱効果は色味によって反射率も変わります。
当然一番反射率が高いのは白系の色となり、乏しいのは黒系の色となります。屋根に使用することで小屋裏の温度が下がり、結果的にお部屋の中まで温度を下げることに期待の持てる効果があります。
今回使用の色味は【ミッドナイトブルー】という色味になります。
遮熱効果はそれなりに期待できる色味となっております。

【ミッドナイトブルー】は合わせやすい色味であり、外壁のほとんどの色とマッチします。特に白系がお勧めです。
施工工程の順番としましては下塗り、中塗り、上塗りの順番で行っていくのですが、今回は最後の上塗工程となります。中塗り後の塗装となりますので、しっかりと色味を出すほか艶感や耐久性の向上といった非常に大事な工程となりこちらの塗膜が長年バリアもしてくれるので漏れなく行うことが重要となります。

同色で塗布していきますので集中して行わないと塗漏れが起こりますので施工の際は十分に集中しながら施工するよう心掛けております。

また今回の屋根は急勾配の屋根になりますので、屋根にも足場が必要になります。職人さんの作業もしやすいよう配慮を欠かさず行うようにしております!