NEWS新着情報
目黒区五本木で外壁塗装施工工程の中塗りをしてきました2025.04.05


外壁塗装工事の施工工程は3回塗りが基本となります。
中には4回塗るところもあれば5回塗るというところもある中でメーカーが基本としているのは3回塗りになります。適正な膜厚などメーカの言っていることを守ることで安全な工事ができます。
今回はその3回塗りの工程の中の中塗りになります。下塗り材は基本邸には白色が多いので塗漏れなどがあまりない工程となります。中塗りをしっかり入れないと色がちゃんと乗らなかったり、艶感などがしっかり出ないので中塗りは大事な工程となります。

今回はアステックペイントのラジカル制御塗料に当たる【シリコンREVO1000-IR】という商品で塗っています。壁に遮熱効果のオプションも付くので夏の暑さ軽減のほか、壁に対しても紫外線を跳ね返してくれるので耐久性抜群です!!

前者で3回塗りが基本とお伝えしましたが、近年上塗りを保護するコーティング剤も出てきてますので、より性能と耐久性に期待が持てる時代になりました!!