NEWS新着情報
大田区西糀谷で外壁塗装前の屋根壁とベランダの汚れを取る高圧洗浄をしてきました2025.06.13

今回は大田区西糀谷にて外壁塗装をする前の工程の高圧洗浄をしてきました。
高圧洗浄は外壁や屋根を塗装する前には確実に行う工程となります。汚れが残ったままだったりすると塗料の密着度が悪くなり塗装が剥がれたり、十分な耐久性を発揮してくれなくなります。長年の汚れを落とし、素地を出して施工することによって安全な施工ができます。
しかし高圧洗浄は洗浄力が家庭用より強いものを使用するため、近づけすぎてしまうと逆に素地を削ってしまう恐れがあります。特にモルタル系のリシンという模様をあしらっている場合などは、表面のザラザラした模様を削る恐れがあります。またベランダにおいても元ある塗膜を剝がしてしまう恐れもあるため近づけて洗浄するのは逆効果になる場合があります。

ですが汚れもしっかり落とさなくてはいけないため適度な距離を保ちながら洗浄する必要があります。高圧洗浄といってもただ汚れを洗い流しているわけではなく必要な距離をしっかりと守りながら洗浄させて頂いてます。万が一素地が削れてしまうとその部分だけ剥がれた段差ができてしまうため、仕上がりの見映えが悪くなってしまいます。


しっかりと汚れを落とし施工することで本来の塗料の効果を発揮し密着度も上がり長年お家を守ってくれることに繋がります。
高圧洗浄においても奥が深いのでこういった知識のあるアイブイホームに是非施工をお任せください!!