NEWS新着情報

大田区西糀谷にて軒天塗装におけるダメ込みの塗装をしてます2025.06.17

大田区西糀谷にて軒天塗装におけるダメ込みの塗装をしてます

今回は大田区西糀谷にて外壁塗装施工の中の軒天塗装をしてます。軒天の塗装をする前の下塗り塗装におけるダメ込みの塗装をしてます。

ダメ込みというのは境目や細かい部分、入隅などの事を表しその部分を刷毛で丁寧に塗る作業のことを言います。ローラーなどで塗れないような部分は刷毛などで丁寧に塗り込み漏れなくする必要があります。

ダメ込み塗装施工中

なぜ必要かというと、細かいところだから目立たないのでは?と考えられる方もいらっしゃいますがこのダメ込み塗装が雑だと境目ががたがたになったり、別の部材に塗料がはみ出したりしてしまいます。

また仕上がり面にも影響してくるため重要な作業といえます。

こちらのダメ込み塗装がしっかりしていると全体の仕上がり品質が上等なものになりプロの品質を作り上げることに繋がります。

ダメ込み塗装

こちらのダメ込み塗装は簡単なように見えて難しい作業となります。誰でも簡単にできる作業ではなく職人の腕前がハッキリとでる作業となります。どんなところかというと、刷毛の使い方、力加減、手の安定性が必要となります。このダメ込みをしっかり仕上げて本塗に移ることでキレイなラインなどを作り上げることに繋がり仕上がりがとてもよくなります。

ダメ込み施工後

弊社ではこうした細かな下地処理を丁寧に行い確かな仕上がり品質を保っております!!

塗装をお考えの方は是非アイブイホームへご連絡ください!!



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact