NEWS新着情報
大田区にて以前外壁塗装をご依頼していただいたお客様のアフターサービスとして定期点検を行いました2025.07.19

大田区にて、以前外壁塗装をご依頼していただいたお客様へ定期点検を行いました。
点検の主な項目は、弊社が工事を行った部分の施工不良に対してのものになります。お客様都合によらず(何かを表面にぶつけた等)塗膜が少し剥がれてしまった、や施工前から基礎部分に水分が含まれており、時間の経過とともに屋上防水が浮いてきた、など補修はに関しては無償で行っています。
今回は付帯部塗装のみを行ったお客様の定期点検をしました。付帯部塗装部分とは以下の画像のように種類が色々あり、家によって種類や多さが異なりますが、今回は雨樋、軒天になります。

点検したところ、特に傷んでしまったり、剥がれてしまっている点などはなく、お客様にも一緒に確認していただきました。また写真を撮影し、記録としてメールやLINEにてお客様に添付し報告しております。
雨樋


軒天


また、定期点検時に限らず、工事後にお客様自身が気になるところがあれば、何かしらの対応はさせていただきお客様にできる限り寄り添いますので、その都度お気軽にご相談していただければと思います。
定期点検は1年、3年、7年ごとに行っています。私たちは、アフターフォローをきちんと行うことで、お客様との信頼関係を維持し、引き続き満足度を高め、企業としての価値が上がるように精進しております。また、費用を含めた施工内容に納得をしていただけることで、「お家のことで、内装(水回り、窓交換、クロスの張替え)など他に何かあれば相談したい」と言っていただけるお客様の声を多く寄せています。