NEWS新着情報
世田谷区中町で屋根塗装工事ではなく防水工事をしてきました2025.07.22

今回は屋根(アスファルトシングル)の塗装ではなく防水塗料を用いて工事してきました。今回のケースとしてなぜ防水工事という提案に至ったといいますと。
まずは既存の状態が張り替えなければいけない状態であるのと、屋根の棟板金が屋上落下防止柵とつながっており、そう簡単に取り外すことができないためであるということ。取り外して屋根を張り替えると高額になってしまうため。また屋根の傾斜に沿って上り階段が設置されており、屋根と階段との幅が5センチしかないので新たに屋根を付け替えることができないなどの多種の理由が挙げられます。

また今回の件に至っては雨漏れもしており笠木兼棟板金のあたりか、もしくは屋根からの浸透が考えられるため防水工事を行うことで費用をそれなりに抑えられるほか水の浸透を防ぎ雨漏れが防ぐことが限りなくできると判断いたしました。
防水塗料ですので鉄階段と屋根の間にも塗料を塗りこめることができるため柔軟性の観点からも防水塗料で提案することが望ましいと考えるに至りました。
今回する防水塗装はダイフレックスが出している【エバーコート】という商品になります。【エバーコート】自体は多様の下地に適用できる他防水性や耐久性も申し分ない商材となっているため今回のような屋根においても大きく活躍してくれる商品となっております。

雨漏れのある懸念点の笠木兼棟板金の箇所も防水塗料で覆うことで雨漏れの可能性も限りなく防ぐ形で施工させて頂いております。

こちらの写真はエバーコートの一層目になります。
施主様もあと10年持ってくれればの判断になりますので、そういったお客様の希望に沿いながら多様な提案を残させて頂きベストな回答を導きさせて頂いております。