NEWS新着情報
杉並区にて化粧目地のコーキング補修工事を行いました2025.08.13

杉並区上高井戸にて化粧目地のコーキング補修をSRシールH100を使用し工事行いました。

外壁サイディングの目地部分には「コーキング(シーリング)」が充填されています。
この目地は、雨水の侵入を防ぐだけでなく、温度変化や地震などで外壁がわずかに動いたときの緩衝材としても重要な役割を果たします。
特に化粧目地は、見た目の美しさにも関わるため、施工の精度や使用材料の品質が非常に大切です。
SRシールH100は、高耐候・高耐久型の変成シリコーン系シーリング材です。
特長としては、
• 優れた耐候性:紫外線や雨風に強く、長期間劣化しにくい
• 高い柔軟性:外壁の動きに追従し、ひび割れや剥離を防ぐ
• 美しい仕上がり:化粧目地に適した滑らかな表面と色の安定性
が挙げられます。
外壁塗装と同時に施工すれば、防水性と美観の両方を長く保つことが可能です。
施工の流れ

既存コーキング材の撤去
劣化した古いシールをカッターで丁寧に取り除きます。
目地底までしっかり除去することで、新しいシールの密着性が向上します。

清掃とプライマー塗布
目地内のほこりや汚れを落とし、SRシールH100専用または適合するプライマーを塗布します。
この工程が耐久性のカギとなります。

SRシールH100の充填
適切な厚みになるように均一に充填します。
化粧目地の場合は仕上がりのラインが美しく出るよう、細部まで気を配ります。

ヘラで押さえて整形
表面を滑らかに仕上げ、密着性を確保します。

養生テープの撤去と乾燥
養生を外して目地のラインを整え、しっかり硬化させます。
以下の症状が見られたら、補修を検討してください。
• 表面のひび割れ
• コーキングの痩せや隙間
• 硬化して弾力がなくなっている
• 外壁塗装の前
化粧目地は外壁の美しさと防水性を保つ重要な部分です。
長期間の耐久性と美しい仕上がりが期待できるため、特に高意匠サイディングの住宅におすすめです。
定期的な点検と適切な補修で、お住まいの寿命を大きく延ばすことができます。
当社では、経験豊富な職人が確実な下地処理と丁寧な仕上げで、長持ちする化粧目地のコーキング補修をご提供しています。
外壁の防水と美観を両立させたい方は、ぜひ一度ご相談ください。