NEWS新着情報
大田区にてベランダの木部外壁にサイディングカバー工事行いました2025.10.16

大田区にて経年劣化したベランダの木部外壁に対して、既存を撤去せずそのまま上からDanサイディングを貼り付けるカバー工法を採用しました。木部はどうしても紫外線や雨水の影響を受けやすく、塗装しても数年で再劣化してしまうケースが多く見られます。そこで今回は「長持ちさせたい」「見た目も一新したい」というお施主様のご希望に応え、耐候性とメンテナンス性に優れた金属サイディングを選定しました。

まずは既存の木部の状態を確認。大きな腐食はありませんでしたが、表面の塗膜は剥がれ、ところどころ反りも発生していました。
Danサイディングの取り付けです。今回採用したのは、スタイリッシュなシルバーカラーのサイディング。金属サイディン1枚ずつジョイント部分をしっかりロックさせながら貼り進め、コーナーや窓周りは専用の役物で美しく納めました。

最後にシーリング処理と清掃を行い、工事完了。施工前は色あせと傷みが目立っていたベランダが、まるで新築のように生まれ変わりました。お施主様からも「ここまで印象が変わるとは思っていなかった!やって良かった!」と嬉しいお言葉をいただきました。

木部のメンテナンスでお悩みの方には、塗装だけでなく「サイディングカバー工法」という選択肢もおすすめです。長持ちし、見た目も美しく、なおかつ解体の手間がないためコストも抑えられます。ぜひお気軽にご相談ください!






