NEWS新着情報

品川区にて線路近くでの夜間足場組工事を行いました2025.11.07

品川区にて線路近くでの夜間足場組工事を行いました

品川区にて線路近くの建物で行った夜間の足場組立工事についてご紹介します。
こちらの現場は線路に面した位置にあり、昼間の電車運行中は安全確保が難しいため、終電後の夜間に作業を行いました。

夜間作業は時間との勝負です。電車の運行が終わる深夜0時頃から始まり、始発が動き出す前の早朝4時頃までが実際に作業できる時間となります。
限られた時間の中で安全かつ確実に作業を進めるため、事前の段取りと打ち合わせを入念に行いました。
暗い中での作業では小さな段差や部材の位置確認が難しくなるため、照明と声かけの両方で安全を確保します。

線路に面した外壁の塗装補修工事に伴うもので、設置位置が非常にシビアでした。
万が一にも資材や工具が線路側へ落下しないよう、メッシュシートを二重に設置し、工具には落下防止用のストラップを取り付け。手元の確認を徹底しました。

また、終電後とはいえ、現場周辺の住宅地に配慮し、無駄な大きな音を出さないよう注意を払いながら作業を進めました。
ボルトの締め付けなども、電動工具ではなく手締めで行う場面もありました。

深夜の静けさの中、照明だけが現場を照らす独特の雰囲気。
時間との戦いではありますが、緊張感を持ちながらもチーム全員が声を掛け合い、安全第一で作業を進めました。

作業終了後は、始発運行前にすべての資材と道具を撤収し、線路側への影響がないことを最終確認。
現場の清掃を終え、無事に作業を完了しました。

夜間・終電後の作業は体力的にも大変ですが、昼間ではできない線路近辺の安全施工を行うためには欠かせない工程です。
今回も無事故で終えられたことに感謝し、今後も引き続き、安全で丁寧な施工を心がけていきます。



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact