NEWS新着情報

江戸川区平井で外壁塗装工事に伴う軒天塗装を黒にしました2025.03.19

江戸川区平井で外壁塗装工事に伴う軒天塗装を黒にしました

外壁塗装の中で外壁や屋根以外にも塗る場所があるって知っていましたか?

外壁屋根以外にも付帯部という部分があります。

主に樋、水切り、破風板といった部分になります。その中でも軒天上または上裏の部分もまた色を変えるとお家の雰囲気がガラッと変わります。

黒一回塗り 上裏

今回は大多数の人が主に新築時と同様(白)にする方が多い印象ですが、あえて黒にしてみました。

白の方が壁の色と合う色が多く、選ばれがちになります。つまり無難といったところでしょうか。何の抵抗もなく受け入れられる色になります。なので大多数の人は基本的には白を選ばれる方が多いです。

今まで見てきた中にはアクセントカラーで(赤)という人もいましたね。

上裏 2回塗り

この上裏の部分は艶消しになります。下地処理から二回塗りをさせて頂いてます。

ムラなくしっかりと塗ることが必要です。

上裏黒完成

今回は黒ということでものすごく重厚感のあるいい仕上がりになりました。

今どきのお家のイメージのような仕上がりです。

外壁が今回(白)なので、よりこちらの(黒)が映えるいいアクセントカラーになりました。

いま外壁塗装を考えてる方がおりましたらこちらの黒もお勧めですよ!



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact