NEWS新着情報

杉並区高円寺北で雨水の排水をしてくれる樋を長持ちさせる保護塗装をしました2025.10.02

杉並区高円寺北で雨水の排水をしてくれる樋を長持ちさせる保護塗装をしました

今回は、杉並区高円寺北の外壁と屋根を塗装中の現場で、雨水を効率よく集め排水してくれる為についている樋を長持ちさせる為に保護塗装をおこないました。

樋(とい)とは?

樋とは、屋根に降った雨を効率よく集め、地面や排水設備へと流すために設けられた「雨どい(あまどい)」のことを指します。建物を雨水から守る非常に重要な設備です。

杉並区高円寺北 雨 排水 樋

樋の役割

  1. 雨水の誘導
    屋根に落ちた雨を集め、外壁や基礎に直接かからないように導きます。
  2. 外壁や基礎の保護
    樋がないと雨だれや跳ね返りで外壁の汚れ・劣化、基礎のひび割れ・侵食を招きます。
  3. 雨漏り・湿気対策
    適切に排水することで、屋内への雨水浸入や湿気によるカビ・腐食を防ぎます。
  4. 快適な住環境の維持
    樋が機能していると、雨音の軽減や玄関まわりの水はね防止など生活の快適性も向上します。

メンテナンスの重要性

樋は落ち葉やゴミで詰まりやすく、詰まるとオーバーフローして外壁や基礎に雨水がかかります。
また、金具の緩みや破損で水の流れが乱れることもあります。定期的な清掃・点検が長持ちのポイントです。

外壁塗装のお見積りを取る際には、こういったお家に付随している部品(付帯部)などの塗装が含まれているかどうかもしっかりと確認する必要があります。

よくあるケースとして、一見安いお見積りではあったが、いざ工事が始まると付帯部の塗装は含まれておらず壁と屋根は綺麗に仕上がったがその他が以前のままで、より汚れや痛みなどが目立ってしまった、、、なんてことが多いです。

アイブイホームでは、まずお見積りの段階からしっかりと費用と内容のご説明をさせていただき、基本的には足場をたてお家の塗装をしてあげたほうがいい箇所を全てご提案させていただいております。

一式表記はせずに必要な箇所を明記させていただいていますので、安心してお任せいただけるようになっています。

杉並区高円寺北 樋塗装 グレー

ご検討中の方や、ちょっとした聞きたいこと等でも構いません。

是非、お気軽にお尋ねください。勿論!お見積りは無料でおこなっております!



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact