NEWS新着情報
江戸川区平井で瓦棒屋根の遮熱塗装してきました2025.03.22

耐久性の高い金属屋根ですが、いずれメンテナンスが必要です。一般的なスレート屋根とは違い、金属屋根になりますと耐久性が高いのと、ひび割れなどは起きないためメンテナンスの頻度は少なくなります。しかしここで出てくる劣化というのは錆になります。
基本的には表面に塗装加工されたものを新築時に取り付けられているのですが、何らかの影響で塗装がなくなってしまうと下地がむき出しになり錆を誘発させてしまう可能性があります。

そのために点検も必要ですが、ほとんどの場合先に壁の方のメンテナンスの時期を迎えてしまうため、せっかく足場を立てるのであれば屋根の方も一緒にメンテナンスした方がランニングコストが抑えられます。
しっかりと下地処理・洗浄をしたのち塗装の準備となります。

その後、三回塗ります。
下塗り材においては錆止め入りの下塗り材がお勧めです。

今回使用した塗料は遮熱効果付きの塗料となります。
色によって遮熱の度合いが違います。白は最大限の遮熱効果を発揮してくれるので夏場の暑さ軽減に最適になります。
今後迎える夏の最盛期の準備に一度ご検討されてはいかがでしょうか?