NEWS新着情報

大田区田園調布にて蔦(ツタ)の撤去と塀塗装の依頼を受け現地調査をしてきました2025.04.03

大田区田園調布にて蔦(ツタ)の撤去と塀塗装の依頼を受け現地調査をしてきました

先日、大田区田園調布にて蔦(ツタ)の撤去と塀塗装の依頼を受け、診断書を作成するために事前調査をしに行きました。

大田区、田園調布、世田谷区、蔦、外壁、ツタ、塀、外塀

蔦(ツタ)で覆われてしまった塀や家の壁を元に戻すには、外壁材が痛まないよう注意しながら枝切りバサミなどで丁寧に取り除いていきます。一つ一つ慎重に手で剥がす細かい作業になります。

ツタ撤去は広がっている範囲や、高さ(足場が必要になるため)、蔦の種類や根の張り方によって費用が変動します。

大田区、田園調布、世田谷区、蔦、外壁、ツタ、塀、外塀
大田区、田園調布、世田谷区、蔦、外壁、ツタ、塀、外塀

蔦が外壁に張っている状態で除草剤をまいてしまうと、枯れると同時に接している部分の外壁材が痛み蔦型に沿ってボロボロに剥がれてしまう可能性があります。

また、元の綺麗な状態に戻すには除去後、高圧洗浄をして塗装をする必要がります。求める綺麗さの程度によっては除去だけにすることも可能です。蔦(ツタ)に悩んでいる等のご相談も受け付けています。

一緒に考えさせていていただきますのでお気軽にご相談ください。



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact