NEWS新着情報

大田区東雪谷で20年耐久のSRシールを使ってコーキングを打ち替えました2025.05.14

大田区東雪谷で20年耐久のSRシールを使ってコーキングを打ち替えました

今回は、大田区東雪谷でSRシールを使ってサイディングのコーキングを打ち替えました。

コーキングの打ち替えは、建物の外壁やサッシまわりなどに使われている劣化したコーキングを撤去し、新しいコーキング材を充填し直す作業の事です。

SRシールとは、外壁の目地や隙間を充填するシーリング材で主に窯業系サイディングやALCの外壁の目地に用いられます。

特徴として、紫外線や雨、風、温度変化に強いので劣化しにくいので耐久性、耐候性に優れたコーキングです。

コーキングは経年劣化で硬化し、ひび割れなどが起こります。

建物が地震や、風で揺れた際の衝撃緩衝をしてくれる役割があるので硬化してひび割れている状態は、一つの交換の目安となります。

コーキングにも種類があり業者によって使うものが変わったりします。

少し前のメジャーですとウレタンコーキングでの施工が多かったです。

ウレタンコーキングの特徴は、柔らかく衝撃緩衝の能力は強いですが紫外線に弱く劣化しやすいです。

大田区東雪谷 SRシール コーキング

また、SRシールは接着層の劣化も遅いので水の侵入を防げるので、防水性を長期間維持してくれます。

ただし、ウレタンコーキングと比べると施工費は割高になるので、比較検討が必要ですね!



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact