NEWS新着情報

大田区にて屋根工事で田島ルーフィングを使用し防水シート貼りを行いました2025.07.04

大田区にて屋根工事で田島ルーフィングを使用し防水シート貼りを行いました

大田区山王にて屋根カバー工事に使用する防水シート貼りを行いました。
防水シートは田島のルーフィング材を使用しました。

既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せる屋根カバー工事は、廃材の発生を抑えながらコストを削減できる人気のリフォーム方法です。その中で、屋根材の下に敷くルーフィング材(防水シート)は家を雨から守るために非常に重要な役割を果たしています。
今回は当社でも多く使用している田島ルーフィングについて紹介します。

ルーフィング材貼り

ルーフィング材とは、屋根材の下に敷設する防水シートで、雨水が屋根材の隙間から侵入しても、下地へ到達しないよう防ぐ役割を持っています。特に屋根カバー工事では、既存の屋根材に問題がなくても、内部の防水性能が劣化しているケースも多く、ルーフィング材の選定は非常に重要です。

田島ルーフィングは、100年以上の歴史を持つ老舗企業であり、ルーフィング材の品質・耐久性には定評があります。防水性に優れており、長期間にわたって屋根下地を雨から守ることができます。また、柔軟性があるため施工性も高く、屋根の形状にフィットしやすいのが特長です。さらに高温や紫外線にも強く、長寿命な住宅にとって理想的な素材です。

ルーフィング材貼り

カバー工法では新しい屋根材をかぶせるため、一見するとルーフィング材は見えません。しかし、見えないからこそ「信頼できる素材」を選ぶことが大切です。田島ルーフィングのような実績のあるメーカーの製品を使用することで、将来的な雨漏りリスクを最小限に抑えることができます。

また、既存の屋根材の劣化具合によっては、ルーフィング材が命綱となる場面もあります。屋根工事は“表面”だけでなく、“中身”がしっかりしてこそ、本当の安心が得られるのです。

ルーフィング材貼り

屋根カバー工事を行う際、ルーフィング材は「家の命を守る要」と言えるほど重要な役割を果たします。田島ルーフィングの製品は、その高い性能と耐久性で多くの現場に採用されており、私たちも自信を持っておすすめしています。

屋根リフォームをご検討中の方は、表面材だけでなく、こうした“見えない部分”にもぜひ目を向けてみてください。確かなルーフィング材の選定が、住まいの安心と長寿命につながります。



contactお問い合わせ

ご質問・ご相談も承りますので
お気軽にお問い合わせください

0120-014-524

contact